2017年6月22日木曜日

2017年7月9日開催
教会コンサート「ソプラノ二スト・ピアニストを迎えて、音楽コンサート」

日時:2017年7月9日14:00開演 13:30開場
会場:日本福音ルーテル八王子教会礼拝堂

普段、私たちが街角やテレビで聴いている音楽の中にはキリスト教会の礼拝堂で使われている曲があります。今回は、ソプラノ歌手とピアニストをお迎えしてキリスト教に関する曲を演奏してくださります。

■予定曲目
フランク:天使の糧
モーツァルト:『踊れ喜べ、幸いなる魂よ』より 「アレルヤ」
ヘンデル:『メサイヤ』より 「シオンの娘よ、大いに喜べ」
牧場の朝、灯台守 ほか
(変更する場合もございます)

■出演者プロフィール

新宅 かなで(ソプラノ)
青山学院初~高等部卒業。桐朋学園大学音楽学部声楽専攻卒業、同大学研究科修了。同大学大学院修士課程在学中。バッハ「ロ短調ミサ」、ヘンデル「メサイア」などでソプラノソリストとしてチャリティーコンサートに出演。BS-TBS「日本名曲アルバム」にAmici桐の花のメンバーとして出演中。小畠エマ、薗田真木子の各氏に師事。

田谷野 望(ソプラノ)
7歳よりピアノを始める。桐朋女子高等学校音楽科ピアノ専攻卒業。桐朋学園大学音楽学部声楽専攻卒業、同大学研究科修了。ソロ活動の他、合唱、声楽アンサンブルにおける新作初演、映像作品等へのレコーディング参加、またストレートプレイでの劇中歌を担当する等、幅広く活動。BS-TBS「日本名曲アルバム」にAmici桐の花のメンバーとして出演中。ピアノを石嶺尚江、中田元子、金子恵の各氏に、声楽を里中トヨコ、駒井ゆり子の各氏に師事。

加藤 牧菜(ピアノ)
筑波大学生物学類卒業、同大学院生物科学研究科博士課程修了(生命倫理専攻)。京都大学に勤務後(株)オフィスマキナ設立。科学・医療分野のコミュニケーション・コンサルタントとして多数のプロジェクトに参加。大学在籍中より演奏会企画を始め、異色のプロデューサー/ピアニストとして幅広く活動。日本大学芸術学部非常勤講師。